ABOUT

ロイダッツチャリティショップのオンラインストアです。 ■ あなたのいらないものが誰かの力になる ----------------------------------------------------------- 山崎亮とstudio-Lは、社会貢献型のショッピングを体験できるアートプロジェクトとして「チャリティショップ」に取り組みます。 チャリティショップとは寄付された物品をボランティア等の協力を得て販売し、その利益を社会課題の解決に役立てるお店のことです。周辺地域から集まる寄付品を販売するため、その土地の地域性が販売される品に色濃く反映されるのも特徴の一つです。 ロイダッツチャリティショップでは、プロジェクトに共感してくれた人たちと対話を繰り返し、一緒に活動しながら、さまざまな関わり合いと、人とのつながりが生まれるようなチャリティショップ文化を日本に広げたいと考えています。 ■売り上げは寄付します ----------------------------------------------------------- 当チャリティショップは、活動に賛同いただいた方からの寄付品で運営しており、お買い求めいただいた金額の75%を「特定非営利活動法人マギーズ東京」へ寄付いたします。(25%は運営費として修繕備品費等にあてさせていただきます) 多くの人にとって他人ごとではない「がん」。現代の日本では2人に1人ががんを経験し、3人に1人はがんで亡くなると言われています。がんに影響を受けるすべての人を支援するマギーズ東京をロイダッツチャリティショップは応援します。 ■ アップサイクルで新たな価値をプラス ----------------------------------------------------------- ロイダッツチャリティショップでは古着に加え、アップサイクルしたアイテムも販売します。 「アップサイクル」とはもともとの形状や特徴を活かし、新しいアイデアを加えることで別のものに生まれ変わらせることです。ロイダッツチャリティショップではデザイナー・クリエイターと協働し、オリジナルアイテムを制作していく予定です。 ■返品について ----------------------------------------------------------- 基本的には返品には応じかねます。予めご了承ください。 万が一欠陥がある場合は商品到着後3日以内にメールでご連絡ください。 当店で取り扱っている商品のほとんどは古着です。 古着は誰かが使っていたもの・経年を経ているものですので、程度は異なりますが使用感があります。商品説明にコンディションを表記しておりますので、必ずご確認の上お買い求めください。 【参考価格】 ・A(1200円):未使用品 ・B(900円):使用感が少ないアイテム ・C(600円):やや使用感はあるが、目立った傷・よごれなし ・D(300円):傷やよごれなどのダメージあり ※ファッション雑貨屋やオリジナル商品については、上記の価格と異なる場合があります。